2016.11.14 (Mon)
お風呂後の乾燥グッズ
ちわっ
本日も遊びに来てくれてありがとうございます♪
さて、お風呂好きになったお塩ちゃん。
週に3~4回は湯船に浸かってるわけですが、
大変なのは乾燥なのよね。
貧毛だけどー ( *´艸`)
貧毛は貧毛なりに、乾燥には時間がかかるわけ。
せっかく温まった体も、最近は寒いから早く乾かさないと湯冷めするしね。
そんな訳で、本日はわが家の乾燥グッズを紹介します!
まずは、タオルです。

塩辛卵巻の出来上がりっ♪
ちゃうちゃう~♪
この超吸収タオル。
まぢ超吸収?と思ったけど、
これがなんとかなりの吸収力。
このタオルである程度の水分を拭きとっちゃう。
お次は、ドライヤー。
今までは左手でドライヤー、
右手にスリッカーを持って乾かしてたんだけど、
はい、コチラを購入!!

ドライヤースタンドがあると、両手を使って乾かせるから
アイハバペーン♪
アイハバアポー♪
などと、鼻歌を歌いながら乾かせるってわけね。
↑この歌が最近ぐるぐる回ってます。(^^;)
そんな訳で、面倒な乾燥も随分と楽になった。
もちろん乾燥時間も短くなったしね。

今日も一緒にお風呂入ろうかね~♪
ランキングに参加してます。
お休み中もポチありがとうございます。皆さまに感謝♪
↓↓↓

にほんブログ村
フェイスブック・インスタグラムに、
日々の画像を投稿しています。
よかったら、いいねしてくださいまし♪


本日も遊びに来てくれてありがとうございます♪
さて、お風呂好きになったお塩ちゃん。
週に3~4回は湯船に浸かってるわけですが、
大変なのは乾燥なのよね。
貧毛だけどー ( *´艸`)
貧毛は貧毛なりに、乾燥には時間がかかるわけ。
せっかく温まった体も、最近は寒いから早く乾かさないと湯冷めするしね。
そんな訳で、本日はわが家の乾燥グッズを紹介します!
まずは、タオルです。

塩辛卵巻の出来上がりっ♪
ちゃうちゃう~♪
この超吸収タオル。
まぢ超吸収?と思ったけど、
これがなんとかなりの吸収力。
このタオルである程度の水分を拭きとっちゃう。
お次は、ドライヤー。
今までは左手でドライヤー、
右手にスリッカーを持って乾かしてたんだけど、
はい、コチラを購入!!

ドライヤースタンドがあると、両手を使って乾かせるから
アイハバペーン♪
アイハバアポー♪
などと、鼻歌を歌いながら乾かせるってわけね。
↑この歌が最近ぐるぐる回ってます。(^^;)
そんな訳で、面倒な乾燥も随分と楽になった。
もちろん乾燥時間も短くなったしね。

今日も一緒にお風呂入ろうかね~♪
ランキングに参加してます。
お休み中もポチありがとうございます。皆さまに感謝♪
↓↓↓

にほんブログ村
フェイスブック・インスタグラムに、
日々の画像を投稿しています。
よかったら、いいねしてくださいまし♪

スポンサーサイト
コメントは承認後に公開させてもらいます。
只今、コメントのお返しはお休みしておりますが、
ブログをされてる方には訪問・応援させていただいております。
誹謗中傷等・宣伝・リンク先が不明なものは削除させていただきます。
コメントを投稿する
| HOME |