2014.06.30 (Mon)
3回目の鍼治療

本日も遊びに来てくれてありがとですっ♪
さてさて、昨日は3回目の鍼治療に行ってきました。
今回針治療に通うにあたり、お友達や掛かりつけの病院で
鍼治療ができる病院を何件か教えてもらったんですが、
色々と悩んだ結果、とりあえず近場で、良心的な、
ミ・サ・キ動物病院に通うことに決めました。
とはいえ、うちが加入してるペット保険は東洋医学は対象外。(┬┬_┬┬)
毎週6480円の針灸代は金銭的に大変厳しい。
若干後ろ左足をかばう感じは残っているが、
ちゃんと歩けていて日常生活には問題はないということで、
トリプルお灸と鍼も前回より多めに打ってもらい。
次回は2週間後になった。
たーすーかーるー♪
鍼治療から帰ったら、

寝る。

そして寝る!
いっぱい寝て、
いっぱい効け~~~♪♪
ヘルニア再発に冷えは禁物ってことで、
お留守番時のエアコンの温度設定が心配なことを先生に伝えると。
熱中症も心配なので、夏のお留守番にエアコンは必要。
しかし、エアコンの風がずっと当たると、体を冷やしてしまう。
うちの場合、エアコンの風がダイレクトにサークルに当たる。
洋服を着せたり、工夫はしているが、若干心配が残る。
扇風機で風を循環させるといいと教えてもらい早速試してみた。

29℃でもとっても涼しいの♪
しかし、ネット検索してみると、無人で扇風機をつけっぱなしというのは、
扇風機の能力的に心配があるらしいじゃないか。
留守中に火事になったりしたら大変だ!
サークルの位置を変えてみたり、試行錯誤した結果、

もとさやに。
サークル内をクールベットからクレートに戻しました。
暑けりゃトイレ、寒けりゃクレートで寝られるもんね。
トイレで寝るのはやめて欲しいが、
本日もぽちっと応援お願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
2014.06.29 (Sun)
早とちり

本日も遊びに来てくれてありがとですっ♪
さてさて、昨日は夜妹と食事をする約束をしていた。
しかし、朝待ち合わせ時間をLINEメールで連絡するが、
夕方になっても既読にならず。
電話しても繋がらない。
少し心配になってしまったかーちん。
そういえば、先日。
妹 『腹が痛い・・・きょうはもう死ぬる』
というメールを思い出した。
実家に電話し、妹に電話が繋がらないが何か聞いてないかというと、
父 『知らん』
再度、妹に電話すると、繋がったが、
ガヤガヤ!ガチャ!と電話切れる。
その後、LINEメールで、
かーちん 『生きとるんか?』
妹 『いま、電話にでれませんが、なにか?』
『でれませんって!』
『でれん!』
なりすましだ。( ̄□||||!!
完全になりすましだと思い込んだかーちんは、
かーちん 『折り返し連絡くれ!』
『今どこ?大丈夫?』
『なんで出られんの?』
『事件?』
『心配してます!』
妹が拉致されてると思い込んだかーちん。
警察に連絡しようかとか色んなことを考えた。
40分後

待ち合わせ時間を19時だと思い込んでいた妹。
朝のLINEメールにも気づかず、翻訳のセミナーに行ってたそうだ。
その後、母から心配して電話が掛かってきた。Σ(|||▽||| )
本日は、塩ちゃんの写真無しで、m(*- -*)mス・スイマセーン!
会えて良かった♪生きてて良かった♪
本日もぽちっと応援お願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
2014.06.28 (Sat)
毎晩のやばい習慣

本日も遊びに来てくれてありがとです♪
そうそうマロまま、塩ちゃんお散歩はスタスタ歩いてくれるので、
結構リハビリになってると思う。
お芋は食いすぎると太っちゃうからね。
食い過ぎに気をつけております。
さてさて、こちらは昨夜の様子。

かーちんのベッドにたたんだお布団の上の、
更にタオルケットの上に寝る塩ちゃん。
塩ちゃんは、家の中で一番心地良いところを知ってなさる。

塩ちゃんがここで寝始める頃は、
そろそろかーちんも眠くなる時間。
2時間後
やべっ!!
また転寝した。
昨夜、目覚めたのが23時半。
どーやったらやめられるの転寝習慣。
本日もぽちっと応援お願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
2014.06.27 (Fri)
リハビリと後ろ足の近況

本日も遊びに来てくれてありがとですっ♪
最近の塩ちゃん。
他のわん友より下位になっちゃう場合多いね。
あすっぺさん、心配ありがとーっ!
塩ちゃん弱った訳ではないと思うの。 ←多分ね
だって、
基本、ビビリですからっ!!
想定内ね。
想定内。

さてさて、塩ちゃん毎日のリハビリ散歩続いております。

かーちん仕事の日は、夜散歩1回。
お休みの日は、朝と夕の2回ね。
毎日、土や芝生の上を歩かせてやりたいけど、
夜の公園って・・・
キャップルだらけなんね。
かーちんには刺激強すぎて、
その後の夜散歩は道路です。

休みの日は、思いっきり土や芝の上を歩かせちゃるからなー!
散歩の後は、

肉球もみもみ~♪
もみもみの後は、

芋は3杯までだぞ!!
最近の塩ちゃんの後ろ足はちといい感じっ♪
本日もぽちっと応援お願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
2014.06.26 (Thu)
2わんの添い寝にほっこりな休日

本日も遊びに来てくれてありがとーっ♪
連日の雷。
昨日は会社の窓から大粒のひょうが降ってるのを見た。
お留守番のわんこ達は色んな物音がして怖い思いしているだろうね。
どうもしてやれないが、静まれーーー!と願うばかりだ。
昨日のお留守番は、サークルにトラのおもちゃを入れてやったが、
少しは心強かっただろうか。
さてさて、最近すっかり仲良くなった福と塩。
塩ちゃんは、いつか福くんにカクカクしてやろうと狙っているけど、
コング争奪戦には敵わない。
そんな2わん。
お出かけ翌日はお疲れモード。

寝る。

寝る。

福さん・・・横に寝てるの。
福母ちゃうよ。

そっ♪♪
どうやら最近、福くんが上位らしい。
本日もぽちっと応援お願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
2014.06.25 (Wed)
夏季氷とイケてる塩ちゃん@水庵

本日も遊びに来てくれてありがとですっ♪
さてさて、本日も越谷レイクタウンの続き。
お買い物を済ませた一行が向かったのは、

水庵さん。

季節限定スイーツ 「夏季氷」 (5-9月)
水庵名物! 秩父源流水かき氷!
かーちんは宇治ミルク金時、福母はいちごミルクを頼んだ。
こだわりの自家製手作りシロップもあんこも激ウマっ!
ガツガツ食ってみたけど、キーーンとならなかった。
ってか、ガツガツ食いたくなる旨さっ♪♪
甘い香りにはだまっちゃいない塩ちゃん。

バッグ・・・つぶれてるって。(-。-;)
つーわけで、味の薄いところを、

お味見♪♪
暑い夏にまた来たい。
その後は、ちこっとお散歩。

最近は、リーダーズウォークでお散歩している。
公園だと興奮しちゃって、まだまだですが、
お座りっ!

これが出来るようになった♪♪
リーダーズウォークがイケてる塩ちゃんに、
本日もぽちっと応援お願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
2014.06.24 (Tue)
手厚い歓迎そして越谷レイクタウンへ

本日も遊びに来てくれてありがとです♪
さてさて、本日は週末のお出かけレポ。

電車で戸田公園に到着したかーちんと塩ちゃんを
出迎えてくれたのは福母と福くん。

電車で来てくれたからと、がっつり冷えたウエルカムドリンクやら
汗拭きやらおやつまで用意してくれた福母さま。
心遣い、あざーーーっす♪♪

塩ちゃんもウエルカムドリンクや冷たいおしぼり。
おやつのきゅうりでもてなされた。
『こんなに気が利くのに、なんで結婚出来ないんだろう。』と
ひとりノリつっこみをなさっていた福母さま。
そして、後部座席に乗ったかーちんと塩ちゃんを、
穴が開くほど、ガン見する福くん。

家政夫♂は見たかっ!!
そして、到着したのが越谷レイクタウン。
この日の福母とかーちんの洋服は。

かぶりまくりっ!!
到着後、早速昼飯。
サラダバーのサラダを見た瞬間。
かーちん、まさかの低血糖状態に。
サラダとパンをがっつき、パスタを完食して落ち着いた。σ(^_^;)
そんな状態でも、ちゃっかりビールはお代わり♪
塩ちゃんはおやつをくれる優しい福母さまをガン見。

かーちんの方なんぞ見ちゃいない。
この続きはまた明日。
ビールはかーちんの特効薬!
本日もぽちっと応援お願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
2014.06.23 (Mon)
2回目の鍼治療

本日も遊びに来てくれてありがとーっ♪
あっという間に4連休は終わり、本日より仕事。
7月の3連休目指して、頑張るべー!!
さてさて、一昨日は2回目の鍼治療に行ってきました!

今の状態から想定すると、
9月頃には、発症前とほぼ同様になるんじゃないかと。

診療中は、終始尻尾ぶんぶん♪
時折、目をほちほちさせて、眠そうな様子です。
ショコラは、いい子だね~と先生に褒めてもらいました。
鍼以外のリハビリについては、
リハビリ散歩は出来るだけ芝や土や砂浜が腰にいいらしいので、
お散歩は頑張って公園で歩こう。
塩ちゃんの場合、家の中でも元気に歩きまわるので、
これまたリハビリになってるらしいです。
足裏マッサージは神経を刺激するとのことで早速実践だな。
ゆっくりじっくりいい事しよう!
ヘルニアで頑張ってる子達、
一緒にがんばろう!!
鍼の後は、人間と同じでだるさが出る子もいるらしいが、

塩ちゃんは、家に帰ってすぐにトラと格闘。
と思ったら、

爆睡。(=v=)
鍼よ効け~鍼よ効け~!
本日もぽちっと応援お願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
2014.06.22 (Sun)
夏場のお留守番対策

本日も遊びに来てくれてありがとーっ♪
本日で4連休も終わり。
休みはあっという間だね。
今日も思いっきり、だらだらと過ごすぞーーっ!
さてさて、日中はサークルでお留守番の塩ちゃん。
フリーと違って、逃げ場がないからエアコンの温度設定にとても悩む。
特に今年からは、熱中症も怖いが、ヘルニアは冷やしすぎも良くない。
今んとこ例年通り、エアコンをゆるめの28度~29度にして、
クール素材の洋服を着させている。
サマーベッドにとりあえずブランケットを投入。

最近、これで落ち着いている。
先日、ヘルニア発症直後(1ヶ月前)、エアコンの冷えが心配だったので、
注文したpignon mignonさんの薄手の夏服が届きました。

※ネイビーの洋服は若干厚地です。
やばいですっ♪
リボンやフリルが付いてないと男の子に間違われるもんね。
リボンが付いてても男の子に間違えられるな。
しかし、

萌える♪♪
あたいは裸族が一番ですの塩ちゃんですが。
本日もぽちっと応援お願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
2014.06.21 (Sat)
寂しくねーって!

本日も遊びに来てくれてありがとーっ♪
さてさて、昨日はお出かけ行ってきましたっ!
その時の様子は、また次回。
昨夜から福家が我が家にお泊りに来ておりまして、
楽しい時間を過ごしております。
昨夜は、お出かけでお疲れモードなわん達。

塩ちゃんもコング好きだけど、
福くん・・・
コング咥えたまま寝てましたからっ!!

昨夜は、疲れてぐっすり~
まっ、塩ちゃんはずっとバッグに入ってたんですけどね。
かーちんの肩の方が疲れたわっ!

またかよっ!!
福母にむらがる2わん。
かーちん、寂しそうって・・・

ベッドにトラ入れんなっ!!
トラと添い寝、1秒で寝落ちしたかーちんに。
本日もぽちっと応援お願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
2014.06.20 (Fri)
ヘルニア発症1ヶ月経過@お出かけ解禁

本日も遊びに来てくれてありがとですっ♪
eriさん
お布団がぺらんぺらんになりませんように。
あすっぺ
ママの言うこと絶対!なんて、憧れ~♪
どうやったら、そんな風になるのかな・・・?
さてさて、只今4連休中のかーちん。
昨日は2週間ぶりに病院に行ってきました。
ヘルニア発症後1ヶ月と4日目です。
病院の待合室に大きなわんこがおり、吠えまくった塩ちゃん。
かーちんの腕をカリカリされて、

↑太ももじゃなくて、腕ね。(汗)
どげんかせにゃいかん。
かーちんの二の腕じゃなくて、塩ちゃんね。 ←二の腕もだけど・・・
まっ、元気になってる証拠ですが。(;´▽`A``
こちらは、リハビリ散歩の様子。

リーダーズウォークすると、若干吠えるの我慢してる気が・・・。
かーちん、ぎゃんばるっ♪♪
さて、診察の結果は、
前回(2週間前)よりも後ろ足の状態は良くなってるとのこと。
リハビリ散歩で筋肉がつき、鍼治療が効くことを期待!!
ステロイド剤は終了する方向で、現状維持の一日おきに半錠をもう2週間。
今後、『再発はあると思って行動するべし!』ですが、
お出かけしても良し!!

ちゅーわけで、本日お出かけしてきますっ♪
お出かけ~お出かけ~るんるんるん♪
本日もぽちっと応援お願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
2014.06.19 (Thu)
かーちんの病気

本日も遊びに来てくれてありがとですっ♪
さてさて、塩ちゃんがヘルニア発症してから1ヶ月。
最近、とっても気になる事がある。
それは・・・
お散歩中、
人に吠えちらかし。
犬に激吠え。

大アリじゃ!!
しかも、最近の塩ちゃんを、
恥ずかしながら制御できないかーちん。
掛かりつけの病院以外では、わんこに吠えまくり、
見かねた看護師さんがこちらでお待ち下さいと、
待合室から診察室に通された。 (滝汗)
以前から吠えていたけど、ヘルニア後悪化!
かーちんが甘やかし過ぎた代償みたいね。
こんな塩ちゃんじゃ、まずいだろっ!
そんな時、すがるのがコチラ↓

聡サマ♪
この手のDVD。
実は3種類持ってます。
なのに、リーダーとして
君臨できておらず! (; ̄ー ̄川
あっ、この間行ってたセラピードッグどうしたかって?
1回で止めましたけど、何か?
しつけって、何やっても継続出来ないかーちんでございます。(┬┬_┬┬)
なのに、こんな塩ちゃんじゃ、まずいだろっ!!
時折浮上するかーちんの病気。
そんなわけで、毎日のリハビ散歩で、
せめてリーダーズウォークくらいはできるようにしようと・・・。
最近、頑張ってる次第です。
あとは、毅然とした態度、要求に応えないちゅーのも実践したい。
でも、塩ちゃんのコングのおねだりに応えてしまいそう~
難易度高いわ~!

いつまで続くかわからないけど。(汗)
かーちんの病気発症にお気の毒さま~!
本日もぽちっと応援お願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
2014.06.18 (Wed)
頑張るフーチの応援飯!

本日も遊びに来てくれてありがとーっ♪
さてさて、お休みだった昨日やろうと思ったことの一つ。
悪性リンパ腫で抗がん剤を頑張ってるフーチに、
ドライフードを、どうにか食べられるようトッピング作り。
鳥レバーを食べなくなったので、今回は豚レバー。
その他に、空ママのアドバイスで、
茹でた食材をミキサーし流動食を作ってみた。
昨日は、豚肉、人参、かぼちゃ、小松菜を使用。

出来上がった流動食は、かなりグロイ青みどろ。
食の細いフーチが食べられるとは思えない風貌だな。(汗)
ちゅー訳で、塩ちゃんに毒見してもらった。

塩ちゃんの食いつきはサイコーです。

塩ちゃんからは大好評だったのですが、
フーチが食べてくれるといいのだがっ!
さて、夕方散歩のフーチと待ち合わせ。
フーチは、かーちんのとこに喜んで来てくれ、
撫でてくれと何度もちょいちょいしてくれた♪
うん、元気元気!!
さっさ、食べてくれるかしら~

ですよね~(汗)
そんなフーチが、かーちんに悪いと思ったのか、

食ってくれたっ♪
まっ、大好きな豚レバーもあるし保険で茹で豚も作ったから、
食べられるもの食べて体力つけて、元気になってくれ~!

塩ちゃんも応援してるよっ!
悪性リンパ腫に負けるなフーチ!!
本日もぽちっと応援お願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
2014.06.17 (Tue)
しょうがねぇから寝てやるか。

本日も遊びに来てくれてありがとです♪
今週は、早くも夏休み2日と代休合わせて、
2日間しか働かないのっ♪
ちゅーわけで、本日お休み~♪
そんでもって、明日お仕事したら4連休なの~♪
ちょっぴり、浮き足立っておりますが、
塩ちゃん、リハビリ中なんで、
お出かけの予定はなっしーです。
まっ、やりたい事はいっぱいあるんで、
だらだらしないで過ごす予定です。
たっ、たぶん。 (汗)
さてさて、先日購入したサマーベッド。
あまりお気に召して無いよだった。 その時の記事はコチラ→★
最近は、

使っちょる♪♪

使っちょる♪使っちょる♪

しょうがねぇようには見えないなっ。

お気に召したようだ。
サマーベッド気に入ってくれて、ほっ♪
本日もぽちっと応援お願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
2014.06.16 (Mon)
初めての鍼灸治療

本日も遊びに来てくれてありがとです♪
昨日は初めての鍼治療に行ってきました。

後ろ足の付け根部分で脈を診ながらの診療。
そこから性格もわかるそうで。
塩ちゃんは、『緊張しやすいタイプ』らしい。
独りでのお留守番中にも色んな音を聞いて、
体も緊張してるのではないかと。
やっぱり、わんこは人と一緒に居るのが一番安心できるみたい。

不安な想いをさせて、本当にごめんだ。
神経の病気はやはり時間がかかるらしく、
1ヶ月でここまで回復したのは、とてもいい状態とのこと。
昨日は、鍼とお灸をしてもらい。
あと2回ほど、週に1回通う程度で大丈夫らしい。
気になる金額
初診料 1500
鍼治療 6000
消費税 600
合計 \8100
残念ながらうちが加入してる保険は使えない。(T_T)
まっ、塩ちゃんの後ろ足には代えられないからな。
そして、病院の帰りに、空家に立ち寄った。

マーボ茄子は、ちゃんと手作りよっ!
Cook Doじゃないのよ~♪
シュウマイも焼き豚も、空ママの手作りっ♪
すんげー旨かった♪♪
そして、塩ちゃん空ちゃんは、

豚肉や胡瓜を沢山もらった。
緊張しやすい塩ちゃんの性格を変えるというのは難しい。
どうしたらいいか、昨夜、福母、空ママとLINEで話し合った結果、
『いっぱい撫でて、いっぱい話して、笑って過ごす!』
これに尽きる!という結論になった。
緊張しやすい塩ちゃん・・・

には見えないね。
鍼が塩ちゃんの後ろ足に効きますように!
本日もぽちっと応援お願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
2014.06.14 (Sat)
最近のトイレ周辺事情

本日も遊びに来てくれてありがとですっ♪
そうそうビアグラスの方が必需品♪ ←よくご存知~♪
って、基本ビールは缶のままという、
男前な飲み方をしております。 (滝汗)
さてさて、現在ステロイド剤を一日おきに服用している塩ちゃん。
ゆっくりゆっくり止めていかないといけないお薬。
もう4週間飲み続けておりますが、
副作用は、多尿!!
以上

トイレにまでコング持ち込むなって! (汗)
ちゅーわけで、

トイレットペーパー
トイレシート
ウェットティッシュ
おまとめ買い♪♪
塩ちゃんのトイレ周辺は、
トイレタリーグッズだらけ♪

トイレットペーパーの無駄使いしないでっ・・・(汗)
ストックあるとなんだか安心♪
本日もぽちっと応援お願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
2014.06.13 (Fri)
女子力なし子と昭和なおやつ

本日も遊びに来てくれてありがとですっ♪
フーチ頑張ってますっ!! →記事はこちら★
フーチママは皆さんからのコメントを励みに頑張ってるようです。
病院でも看護師さんに皆さんからのコメント見せたら、
『きっと、フーチにも届いてるよ。頑張ろうね!』と感動していたそう。
また、鳥レバー焼いてとお願いされるのがとっても楽しみなかーちんです!
さて、先日の仕事帰り、近所のお店で陶器の青空市をやっており、
つい購入してしまったかーちん。

温かみのあるでしょ~
これ、全部一つ、500えんなん♪
最初は何作って、
盛り付けようかしらっ♪
肉じゃが?
とれとも、
ぶり大根?
ちゅーわけで、この日はこれにした。

春日井のグリーンまめもいつもより旨そうに見える。
いや、旨い。
絶品だっ!

今度作るって~
おやつが昭和で何がわるいっ!
グリーンまめ大好きなかーちんに、
本日もぽちっと応援お願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
2014.06.12 (Thu)
ペットアワード受賞消臭スプレーと見えないブーツ

本日も遊びに来てくれてありがとですっ♪
さてさて、1ヶ月程前モニターの依頼をいただき、
興味のある製品だったので使わせてもらうことに。
届いたのが、コチラ↓

フィジョン ペット 消臭スプレー シミ取り1360ml
アメリカで多くのペットアワード受賞した消臭スプレーだそうで、
タブレットを水に溶かすタイプ。
270mlあたり【約500円】ととってもリーズナブル。
タブレット8個セットだと、270mlあたり【約250円】とさらにお得♪
使ってみて消臭効果はとても優れていると感じた。
ステロイドを服用している塩ちゃんは、ちっこの量が半端ない。
それに、後ろ足がふらついてうんPを踏んでしまうこともあり、
マットを汚してしまうこともある・・・。(汗)
そんな時も、

シュシュっとスプレーして、ウエットティッシュで拭くだけで、
汚れも臭いも、なっしんぐ~♪
ペットのおしっこやウンチだけでなく、戻したもの、汗、こぼしたワイン、
チョコレートなどのシミ取りにも効果があるらしいです。
こちらは、今後も使っていこうと考えてます!
お次は、コチラ↓

マッシャーズ シークレット ペット 足裏保護用 クリーム 60g
「見えないブーツ」の愛称で親しまれ、犬ぞり用にカナダで開発された本格派クリームだそう。
アスファルトや砂、石の上を歩くことによるヤケドや傷を何とかしたいという方に。
保湿をすることによって肉球の健康維持をサポートしますので、乾燥やひびわれ、
床での滑りが気になるペットにもおすすめらしいです。

かーちん的には、いい香り♪
「見えないブーツ」とは良いネーミングだね。
早朝6時でも若干アスファルトの熱さが気になる季節、
リハビリ散歩に活躍しそう!
こちらは、無精者のかーちんがお散歩前に継続的に使えるかが問題だけど、
しばらく使用してみたいと思っている。

どちらの製品も、使用感はばっちり!
良い製品をモニターさせてもらってありがとう!
本日もぽちっと応援お願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
2014.06.11 (Wed)
ワン•ツー•スリーのパターンになる。

本日も遊びに来てくれてありがとですっ♪
昨日は、各地からどえらい沢山の
元気玉をありがとーーーっ!
感謝感謝です。
この元気玉がフーチに届き、きっときっと奇跡が起こると信じています。
抗がん剤の副作用なのか、一昨日から鳥レバーも食べなくなったみたい。
どうかまた、元気取り戻して欲しい。
フーチ、フーチママ頑張れ~~っ!!
さてさて、我が家の塩ちゃんも、リハビリ頑張っております。
こちらは、昨日近所の公園であさんぽの様子。
①

草食うんじゃねーーーっ!!
②

歩けっちゅーねん!!
その後、異臭をかもしだした塩ちゃん。
帰宅後、
③

最近、いつもこのパターン。
なんでだ。
マジメにリハビリ散歩しろーっ!
本日もぽちっと応援お願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
2014.06.10 (Tue)
どうか、フーチに元気玉を!

本日も遊びに来てくれてありがとですっ♪
皆さん、昨日はかーちんへの励ましや応援を、
ありがとーっ!
皆さんの体験談、自分だけじゃないんだと、とっても励みになりました。
焦らず塩ちゃんのリハビリ頑張ります。
今週末は、針治療に予約をいれましたっ!
さてさて、話しは変わって、
ショコラの犬生初めての犬友フーチ。
5月3日に悪性リンパ腫余と診断され、余命2ヶ月と宣告されました。
現在、14歳と4ヶ月。
抗がん剤治療を頑張ってます!
しかし、ついに先日、フードが食べられない日が3日続き。
このまま、食べられなければあと一週間と言われたフーチ。

※こちらは、昨年10月の画像です。
そんなフーチに、何かしてやりたい。
何か出来ることはないかとフーチママに尋ねると、
フーチが大好きな鳥レバーをフーチに食わせたいけど、
どーにもこーにも、レバーが触れないフーチママ。
大好物なレバーを調理するのなんか、お安い御用だ!
つー訳で、先々週の日曜日、鳥レバーを焼いてフーチに持ってってやった。
こちらは、その日のフーチ↓

頑張ってるフーチをいっぱい抱きしめてやった。
かーちんの焼いた鳥レバー食って、具合悪くなったらどーしようと思ったが、
病気とは思えないほど、旨そうに鳥レバーを食べてくれた。
しかも、鳥レバーをフードにまぶすとフードが食べられるようになったと。
そして、一週間後、
数値が良くなり癌が小さくなってた♪
そんな訳で、弱ってて出来なかった強めの抗がん剤が先日できた。
あいにく昨日は、副作用でぐったりだったみたいだけど、
フーチは14歳と4ヶ月にして奇跡を起こそうとしています。
もちろん、フーチの大好きな鳥レバーは、作り続ける予定。

※こちらは、昨年10月の画像です。
どうか、皆さん!
ガンと戦うフーチとフーチママに、
元気玉を送って下さい!
お願いします!!
フーチの癌が消えてなくなりますように。
本日もぽちっと応援お願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
2014.06.09 (Mon)
ちょっと、セカンドオピニオン

本日も遊びに来てくれてありがとですっ♪
さてさて、病院では『とっても良い状態です!』と言われるけど、
なかなか元通りにならない塩ちゃんの後ろ足に、
『どこが、良い状態じゃ!』と
少々焦りを感じていたかーちん。

まっ、殆ど元気いっぱいなんですけどね。
昨日は、福くんの病院のS先生(ヘルニアにも権威のある先生)に
ご意見を伺いに出掛けてきた。
以前、福くんの診療に同行し、図々しくも塩ちゃん無料で
診断してもらったこともあるとっても優しい先生。

結果、
麻痺があったのに3週間でここまで良くなったのは、とても良い状態。
不幸中の幸いだったと。
以前と同じくらいまでに改善するかはわからないけど、
リハビリなどで良くなる可能性は十分あると。
今からがリハビリ期なので、焦らず頑張ってと。
やっぱ、かーちん焦り過ぎだったみたい。(汗)
診断結果は、かかりつけの先生と同じだったけど、
帰りは、なんか笑顔だった。
また、頑張る元気が出たっ!!
体重は現在を維持するようにと、

福は、もっともっと痩せないといけないんだって。(笑)
焦りすぎなかーちんに頑張れ~♪の
本日もぽちっと応援お願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
2014.06.08 (Sun)
本日ネタ無しにつき・・・

本日も遊びに来てくれてありがとですっ♪
本日ネタ無しにつき、先日購入した物を紹介↓

使用していたエコバッグのもち手が破れてしまったのでNewエコバッグ♪
先日、空ままと福母にふきんが雑巾みたいだと言われたので、おしゃれふきん♪
クッションカバーが冬仕様だったので、夏バージョンに♪
ブルーライトカットめがねは、お試しにっ♪
こちら5点で、なんと!
1620まんえん♪♪
いやいや、懐にやさしい3COINSさん。
たーすーかーるー♪♪

まっ、丸尾くん!
もうふきんを雑巾って言わせないっ♪
本日もぽちっと応援お願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
2014.06.07 (Sat)
室内リハビリやってます!

本日も遊びに来てくれてありがとですっ♪
ついに関東も入梅しましたね。
って・・・ずっと雨じゃねーーかーー!
塩ちゃんのリハビリ散歩、いつ始められるじゃいっ!!
つー訳で、まだ開始していない我が家です。(滝汗)
でも、大丈夫♪♪ ←根拠の無い大丈夫だけど
家でちゃーーーんと、
やってるからっ♪

昨夜は、買い物袋をビリビリに破いて、
首筋、背筋のトレーニング♪

リハビリ後は、お片付けが大変です。(汗)
今日は、どんなリハビリするかな~
本日もぽちっと応援お願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
2014.06.06 (Fri)
正しく使おう!Newベッド!

本日も遊びに来てくれてありがとですっ♪
TOMOママさん、
100%に復活させますっ!
復活させてやりますともっ!!
ミミのママさん
心配も一緒だぁ~!
お互いにがんばろーね!
さてさて、最近の塩ちゃんの寝床はもちろん、
Newベッド♪♪

じゃないのね。 (^▽^;)
んでも、塩ちゃん新しいベッド好きじゃん♪

古くても好きなのね~ (^▽^;)
でもでも、おNewベッドは広々よ~♪

かーちんのベッドの方が広々だな。 (^▽^;)
Newベッドは、ひんやりだし暑い日には、

やっぱ、床よね~ (^▽^;)
Newベッドは、

かくかく専用じゃねーーーっ!

それでいいのだ!
おNewベッド正しく使ってくだされ。
本日もぽちっと応援お願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
2014.06.05 (Thu)
ヘルニア発症3週間の経過

遊びに来てくれてありがとですっ♪
トイレで寝ちゃうこ結構いるみたいですね。
お留守番中は、ベッドで寝てるようですが、
かーちん帰宅後、新しいベッドは
塩ちゃんのプロレス相手になってます。(汗)
さて、本日でヘルニア発症3週間目。
昨日は、薬をもらいに病院に行ってきました。
蹴り返しの反応も良く、とてもいい状態とのこと。
そんなわけで、毎日飲んでいたステロイド剤半錠が一日おきになりました~♪
次回の病院も2週間後でOK。

しかし、若干後ろ足に弱さが残る状態は続いており、
これは、発症10日目くらいからあまり変化なし。
9割方弾丸に復活と記したのは若干後ろ足が弱いから。
本犬的には、痛みが無く、すっかり元気いっぱいですから、
発症前と同じく、かーちん帰宅後などは暴れまくり
タイルマットの上でも走ってとコケたりするわけだ。
これで、再発が一番怖い。
できるだけ、暴れさせないように考えていますが、
もともと弾丸娘だから、やっぱ暴れてしまうわけだ。
これが、今のかーちんの悩み。

やはり神経麻痺が出ると若干後遺症が残る場合があるそうだが、
ここまで良くなったら大成功とのこと。
昨日は、徐々にリハビリをはじめてください。と言われた。
まっ、家の中で暴れてるのでとっくにリハビリは始めておりましたが。(汗)
急な長時間散歩はNGだが、お散歩で少しずつ筋肉をつけていくと、
筋肉で後遺症をカバーできる可能性があるらしい。
そんなわけで、今までお散歩を怠けてたかーちん、
毎日散歩を頑張りますっ!!

今日は雨らしいけどね。(滝汗)
塩ちゃん、かーちんお散歩サボるなよ!の
本日もぽちっと応援お願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
2014.06.04 (Wed)
お留守番ケージ夏仕様!

本日も遊びに来てくれてありがとですっ♪
昨日は、皆さんお散歩復活良かったね~!
のコメントあざーーーっす♪(* ̄ー ̄)v
もうちっと、後ろ足復活すべく頑張りますっ!
さてさて、真夏日が続く昨今、
かーちんが朝の支度をしていると、

前にも紹介しましたが、塩ちゃん毎日トイレで寝てなさる。
冷房は28度に設定されてるが、
暑いからクレートに入りたくないらしいの。
そんな訳で、昨日ついにベッドを買って帰った。

トイレは寝るとこじゃないからね。(汗)
こちらのベッドは夏を快適に過ごせるひんやりベッド。
暑いときには吸熱、寒いときには放熱し、25℃付近を維持してくれるそう。
これは、冷え過ぎも腰に良くない塩ちゃんにはよさそうだ!
つーわけで、

本日よりクレートを封印し、クールベッドでお留守番。

してねーし。(汗)
しばらくクレートとお別れの塩ちゃんに、
本日もぽちっと応援お願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
2014.06.03 (Tue)
短時間散歩を200%楽しみました。

本日も遊びに来てくれてありがとですっ♪
さてさて、日曜日は久しぶりのお散歩に行ってきましたっ!

草さんの匂いも、
電信柱のお手紙も、
アスファルトの足ざわりも
お久しぶりだぁ~!
こちらは、動画です。
歩きはまずまず。
こちらは駐車場の片隅です。

ぎょえーーーーっ!!
こんなとこで暴れんじゃないよ。
ここは、間違いなく、
おっちゃんが立ちしょんしてるって!!
15分程度の短時間散歩だけど、

満足でなにより。(^▽^;)
この後、シャンプーするはめになったかーちんに、
本日もぽちっと応援お願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
2014.06.02 (Mon)
陣中見舞いありがとーっ!

本日も遊びに来てくれてありがとですっ♪
しかし、暑いです。
早くも、わんちゃんのお散歩に厳しい季節に突入です。
悪性リンパ腫と戦うフーチ!
暑さに負けるなよ!!
来週も鳥レバー持ってくから、元気いてくれ~!
さてさて、同じく暑かった土曜日。
福家と空家が塩ちゃんとかーちんの陣中見舞いに来てくれた。
塩ちゃんがじゃれてくると、福母も空ママも、

塩ちゃんが立たないように、低姿勢になる!
この作戦はなかなか使えそうだ。
ジャンプしないようにおやつのきゅうりもテーブルでカット。

みんな気遣いありがとう!
この日は、空ママが餃子とカレーを作ってくれた。

福母とかーちんはお包み専門。
これがですね。
うめーのってなんのって♪
最高のお味でしたわ♪
カレーは小分け冷凍してあるから今日も明日も食べられるの。
たすかる~♪

餃子は貰えないぞ。
久しぶりに楽しい時間を過ごせた塩ちゃんに、
本日もぽちっと応援お願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
2014.06.01 (Sun)
切なさそしてパイナポーズ

本日も遊びに来てくれてありがとですっ♪
さてさて、昨日は、

おもちゃを投げろと、
朝からハッスルハッスル♪♪

投げてやれなくて、
ごみんな。(泣)
そんな中、昨日は友達がお見舞いに来てくれました♪

パイナポーズが集合!!
はい、一枚1080まんえん♪
パイナポーが気になる方はコチラをどーぞ↓
![]() トロピカルなパイナップルが目を惹くタンク防蚊加工で野外へのお出かけも安心だね♪グレー/ホワ... |
あたくしidogさんの回しもんじゃありません。
本日もぽちっと応援お願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット